ピアノ大・分・解‼︎ 速報♪ - 安曇野市 kodomoリトミック 田中久美ピアノ教室

ピアノ大・分・解‼︎ 速報♪

KAWAI楽器のピアノ調律師さん✨
KAWAI楽器のピアノ調律師さん✨
ピアノ教室の春休み特別企画として参加者を募集した『ピアノ大・分・解‼︎』
サブテーマは
・ピアノをバラして中を見てみよう‼︎
・ピアノの仕組みについて楽しく学ぼう‼︎

おかげさまで、満員超えの11名の方が参加して下さいました‼︎地区の行事と重なりキャンセルの方もいらしたので本当に沢山の方に興味を持っていただきありがとうございました✨

さて、我が家のKAWAIグランドピアノさんが、分解されますよー。ドキドキ。


分解開始‼︎
分解開始‼︎
いよいよ分解開始‼︎

1つ1つ部品が外される度に『わーー‼︎』と言う参加者の声。

いつも鍵盤のはじっこにあるモノが・・・

取れたっ(゚o゚)

そして、普段フタに隠れて見えていない部分が見えて来ましたよー‼︎



『ピアノの心臓』
『ピアノの心臓』
ジャーーン✨
『ピアノの心臓』と言われる鍵盤部分を引き出しのように引っ張りだして見せて下さいました‼︎

わあー、こんな風に取り出せるのですね(≧∇≦)。

触って体験
触って体験
『おー!』『すごーい‼︎』
 

触らせてもらいました‼︎

ピアノって、木でできているんだね♪
心臓部分を出してしまいましたー(≧∇≦)
心臓部分を出してしまいましたー(≧∇≦)
ピアノの心臓部分を完全に取り出しちゃいました o(≧▽≦)o 

鍵盤を上から押し下げると、ハンマーがピョンと下から上がってくる様子が体験でき、実際に仕組みを実感することができました‼︎
(テコの原理)


ピアノの弦
ピアノの弦
こちらは、ピアノの弦。
両側で張り合っている弦。
なんと、1本あたり90キロの力で張り合っていて、ピアノ全体では20トンの力になるんですって💦

ってことで、ピアノの弦1本に子供3人位ぶら下がれる強さ
なんですって‼︎
調律師さんのお仕事道具
調律師さんのお仕事道具
これは、調律師さんの道具の中の1部だそうです。
この他にも、修理のための道具などあるんですって‼︎

【調律とは】
ピアノの弦は1本あたり90kgの強い張力がかかっています。

その強い力は時間が経つにつれて、少しずつ下がってきてしまいます。
その下がってきた音を正しい音に戻す作業のことを「調律」と言います。

調律作業
調律作業
さて、次は調律の様子をデモンストレーションして下さいました✨


チューニングハンマーと言う工具を使って調律作業をします。

一度、音をわざと狂わせてた音にして(ドとシが混ざったような濁った音)、そこから正しいドに戻す様子を見せて下さいました‼︎
調律、やってみたい人‼︎
調律、やってみたい人‼︎

そこで調律師さんが、『調律やってみたい人‼︎』の夢のようなお声がけが(≧∇≦)

『えっ⁉︎いいんですかーー✨(≧∇≦)』

子供たちもほとんどが手を上げて皆で順番に調律体験をさせていただきましたー‼︎

(写真では2人しか上げていませんが(^^;;シャッターのタイミングが悪かったのてす(^.^)あはは)
職業体験中‼︎
職業体験中‼︎

カッコイイね‼︎
 
皆さん、真剣に、そして楽しい雰囲気の中で、体験させていただきました✨

ピタっと音が合ってきた感じの瞬間が解り、皆さんとっても上手でした〜‼︎


ちゃっかり
ちゃっかり
もちろん私も体験‼︎

チューニングハンマーは
奥に回すと音が下がり
手前に回すと音が上がりました。

また、
ハンマーを回す力はけっこう必要で腰を入れてグッグッと回す感じでした。

言葉で説明すると、0.1ミリくらいずつ動かすイメージ。
組み立て(戻す作業)
組み立て(戻す作業)

最後は分解した部分を元に戻します!
(このまま帰られたら困ります〜笑💦)

今回の参加者はピアノ教室の生徒さんと一般参加者の方がいらしたのですが、生徒さんはレッスン中とはまた違ったキラキラした顔で参加して下さいました✨

ご参加して下さった皆さん、今日は来て下さりありがとうございました✨

そして、お忙しい中、私達の為に講師を引き受けて下さったKAWAI楽器の調律師さんに本当に感謝申し上げます。

今日の体験が、いろんな形で、心の豊かさに繋がりますように♪

トップに戻る パソコン版で表示