· 

小学生も「参加してよかった」の声【面白いポスターの世界vol.4】

超手厚い“贅沢な会”になりました✨

7/31(月)に開催した中学生対象に引き続き、今日は小学生対象〜

講師なべっちーと、助っ人だっしー、そして、7/31講師のもっちーも途中から駆けつけてくださり、参加者9人のポスター描きを3人の講師陣楽しくサポートしてくださいました✨、、、ということで、、

まあ贅沢✨


スタートは穏やかな声のトーン心地良い♡なべっちー座学から

 

ポスター

=人に伝える

 

〜ポイントは〜

①「ん?」と目を引くこと

②ちよっと目を止めた瞬間に何のポスターかわかるもの
誰に伝えたいのか

どんな内容を伝えたいのか 

⑤インパクト、印象がよいこと

など(他にもあったかな^^;)

 

 

例えば、

ヘルメットに顔が描かれているポスター

 

=可愛い(インパクトが良い)

=ヘルメットはお友達(という印象)

=かぶらなきゃ(という内容が伝わる)

 

なるほど。

 

〜色選びの考え方〜
こちらも教わりました。
折り紙を配ってくださり「この中からこの色この色は目立つなーと思う組み合わせ選んでみて〜!

それぞれ選んだ組み合わせがこちらの写真(うん、たしかに目立つね!)


反対色のプリントも1人ずつに配ってくださり、いよいよ開始〜✨

早速あちこちから

「ねえねえなべっち〜」

「だっしー」とお呼びが。

 

「うーん、どうしようー」

アイデアを一緒に考えています

手の描き方にチャレンジ中〜

立体を描くときのコツを教えていただきました。一緒に手を添えて見ていてくださるので安心して取り組めます。

塗る時って「これで大丈夫かな」とちょっと心配になったりします。なべっちーが色作りや絶妙な水加減一緒見てくださり自信を持って思い切って描けました。

「おおっ、波を描くのかー。そしたらいい方法があるんだよ」「筆を少しドライな状態で白をこうやって泡立てるように塗るといいんだよ」と、もっちーが楽しそうに声をかけてくださり実践してくださいました。

(すごいっ!いいこと教えてもらえて嬉しい!)

やってみました!

 

いいじゃんいいじゃん

文字を目立たせるためにバックの色の濃さを考えます。

立体的に見える色の作り方と、画用紙の向きを工夫することで塗りやすくなることを教えていただきました。

👀??

 

 

もっちーが絵を描き始めました。
ギャラリー0名

おっーと、

ギャラリーが3名に増えました👀

また更に増えましたー(笑)
何描いてるんだろー👀

ジャーン😆
すごっ‼️スマホ見ながらパパっと描いていました。絵が上手に描けるっていいなー✨

(キャラクター、教えてもらったけど忘れちゃった^^:)

 

楽しい雰囲気です〜

講師の先生方

知識や技術の伝授と、たくさんの応援をしていただき、本当にありがとうございました!!


小さなことでも教えていただき見ていただくことで、参加者が安心して取り組めているのが伝わってきました。

 

「あ、失敗しちゃった。。。」と思う場面で、「ほら、こうすれば、、ほら」と魔法のように軽快に対応してくださる姿は神でした✨

 

そして参加者から「また来年もやってー」のコールをいただきました。

鬼が笑いそうです😁

 

 

✨夏休み特別企画のコンセプト
・音楽や音楽でないことも含めていろんな経験をし、新しいことを知り、心が豊かになること。またそれらの経験が豊かな音楽表現にも繋がっていくこと。
・親や学校の先生以外の講師の先生方との出会いを通し、いろんな職業の大人に触れ、姿を学ぶ。
・夏休みの楽しい体験に