おすすめスポット!!浜松市楽器博物館

気になっていた場所の1つ、浜松市楽器博物館に行ってきました^^♪

 

毎年年末になると、ピアノの調律師さんが楽器博物館のカレンダーを持ってきて下さるのでそれを毎年使っているのですが、最近我が家の長女がこのカレンダーに興味を示すようになり、時々ジーーっと眺めていることも(^^;

それに加えて、以前、浜松出身の生徒さんのお母様からも『一度行ってみるといいですよ~』とお声をかけていただいていたのがずっと頭の中にあって、この夏に行く予定は無かったのですが、思い立って行ってきました。『今でしょう(^^♪』

 

 

♪上の写真はチェンバロ、クラヴィコード、オルガン、ピアノなど。

 19世紀初めのベートーヴェンやシューベルト、ショパンが使ったピアノと同じタイプの

 ものが展示されていました。

 

♪現在のピアノにはペダルは3本が多いですよね。

 昔の楽器には5本ペダルのものもありました!!

♪こちらは初期のシンセサイザー

 お、お、お、大きい(◎o◎)!

 世界1号のパソコンもそうだったようですが、最初はこんなにも大がかりだったんですね。

 現在、電子楽器の登場から100年が経ったそうです。

楽器体験コーナー
楽器体験コーナー
楽譜に書かれた色の順番にたたくとメロディーが!!
楽譜に書かれた色の順番にたたくとメロディーが!!
スリッパでたたく!!
スリッパでたたく!!
チェンバロ。鍵盤の色が反対です。
チェンバロ。鍵盤の色が反対です。
管楽器も進化をしてきました。
管楽器も進化をしてきました。

まだまだ沢山の展示がありました。

日本、アフリカ、アメリカ・・・と国ごとの楽器の展示や歴史の解説など、見るのが忙しいくらい沢山の楽器をみることが出来て、本当にいい経験になりましたし、何より楽しかったです!! 長女は目が釘付け状態でした(^^♪

 

皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪

 

浜松市楽器博物館